

やぎのいえ
Life is beautiful


UserPolicy
~利用規約~
※当施設を安全かつ安心してご利用頂けるように当施設利用時のルールを設けさせて頂いております。
ルールに従わない場合は当施設から退場して頂く場合があります。その場合は、利用料金等の返金は一切
できません。また、次回からのご利用をお断りさせて頂く場合があります。
※施設内及び敷地内における盗難、事故等のトラブルにおいて、当施設では一切の責任を負いかねますので
各自充分にお気をつけての利用をおねがいします。
※小さなお子様連れのお客様においては、当施設内でのお子様の怪我や事故等において当施設では一切の責任を負いません。お子様の行動、危険回避など保護者様の充分な責任の下、ご利用お願いします。
※敷地内、施設、設備等の破損などの損害が発生した際には、自然発生を除き賠償を請求する事があります
禁止事項
*指定されている敷地以外への出入り。
*直火は禁止(脚付きコンロ、常設されているバーベキュー炉をご利用下さい)
*発電機は禁止
*高校生のみでのご利用
*下着や裸で出歩くこと
*暴力団関係者のご利用
*樹木を傷つける又はみだりに植物を採取する事
*近隣のごみ集積所、民家、道路にごみを捨てる事 (基本的にゴミは各自持ち帰っていただきます)
※公序良俗及び法令に違反する行為、又はそれらのおそれがある行為の禁止
注意事項
*夜10時~朝6時の間はできるだけ静かにお過ごし頂けるようにお願いします
*花火、吹上花火(打ち上げ花火は禁止)は21時までとし、指定された場所でご利用下さい
≪花火後のゴミは十分に消火したうえで各自でお持ち帰り下さい≫
*楽器演奏、音楽プレーヤー当の使用は当施設貸切時のみ使用可能ですが、使用可能時間を守り、音量等の設定は一般的なマナー、モラルのうえご使用下さい。 ≪使用可能時間 10時~18時≫
ペット同伴でのご利用ルール
*ペット同伴での利用の際は、予約時に必ずお伝えください
*ワクチン接種を済ませており、しつけがされているペットのみ同伴可能
*遠吠え、吠えかかりをさせないでください
*放し飼いは、指定された場所のみとなります。それ以外の場所ではリードをお使いください
又、建物内には入れないでください
*ペットを置き去りにしないでください
*フンの処理は飼い主が責任をもって処理してください
*施設内でのペットによるトラブルには一切の責任を負いかねます
以上のルールを守り、飼い主が責任をお持ち頂ける方のみペット同伴可能です


